
2023年2月号 (第834号)は下記の項目について掲載しています。
詳細は、会員事業場様に毎月送付している『滋賀労基2月号』をご覧ください。
- 巻頭写真 きらめくしぶき氷(草津市湖岸緑地) 撮影:和田 義孝氏
- 巻頭言 滋賀労働局 労働基準部 監督課長 中井 隆裕氏
- 業務改善助成金(通常コース)のご案内(「助成上限額」と「助成対象経費」などを拡充しました)
- 労働保険料の納付は、「口座振替」が便利です!(令和5年度新規申込のご案内)
- 令和6年度3月大学等卒業予定者対象求人提出のお願い
- 中退共(中小企業退職金共済制度)
- 労務相談コーナー(就活セクハラへの対応について)
- 令和4年業種別・署別労働災害発生状況(死亡または休業4日以上)【令和4年12月末現在】
- 令和4年死亡災害発生状況とその概要【令和4年12月末現在】
- 作業環境測定結果が第三管理区分の事業場に対する措置の強化(省令の内容)
- 新型コロナウイルス感染症対策推進本部事務連絡「新型コロナウイルス感染症及び季節性インフルエンザに係る医療機関・保健所からの証明書等の取得に対する配慮について」の周知について
- 法令等の情報
- 労働安全衛生法に基づく免許試験の試験手数料が値上げされます
- 滋賀・京都・奈良・和歌山の4センターをオンラインで結んだ「保健師・看護師学習交流会」の開催
- 全基連 刊行物のご案内(労働委員会関係法規集 令和5年度版)
- (公社)滋賀労働基準協会 東近江支部 事務所移転(予定)のお知らせ
- 協会の動き
- 編集後記
など、当協会機関誌「滋賀労基」では労働安全衛生に関する情報を掲載しています。
労働基準法、労働安全衛生法関係の情報、法令改正、通達を始め災害統計等、最新の記事を掲載した
機関誌「滋賀労基」は、当協会にご入会いただくと毎月お届けいたします。
ご入会についてのお問い合わせは・・・ 滋賀労働基準協会 本部 TEL 077-522-1786 まで